第1条 申込手続き |
(1) |
印刷どっとクルのご利用を希望される場合は、利用申込書に所定の事項を記入の上、
オフィス24カスタマーセンターまたは印刷どっとクルカタログの担当販売店(以下「担当販売店」という)の
いずれかにご提出またはご送付いただくか、オフィス24ホームページ等から所定の手続きを行っていただくことにより、
お申込みいただきます。但しオフィス24所定の基準により、ご利用登録をお断りする場合があります。
|
(2) |
印刷どっとクルのご利用は、法人様・個人事業主様に限定させていただきます。
個人様でお申込・ご登録いただくことはできません。
|
|
|
第2条 ご利用登録 |
(1) |
オフィス24カスタマーセンターでは、ご利用希望者からのお申込み手続き終了後、カタログ番号、パスワードを設定して
登録(以下「ご利用登録」という)し、印刷どっとクルのカタログ発送時等にお知らせします。なお、ご利用登録のお申込み後、
オフィス24または担当販売店所定の基準によりご利用登録をお断りする場合がございます。
|
(2) |
本規約において、ご利用登録を完了された方を本サービスの利用者(以下「利用者」という)とします。
|
(3) |
一定期間以上利用者からのご注文が全くない場合など、オフィス24所定の基準に従って登録を取り消す場合、
または注文が出来なくなる場合などがございます。
|
|
|
第3条 カタログ番号とパスワードの管理 |
(1) |
オフィス24カスタマーセンターから付与されたカタログ番号とパスワードの使用、管理は
利用者の自己の責任において行うものとします。
|
(2) |
利用者は、カタログ番号またはパスワードを第三者に譲渡、貸与または開示してはならないものとします。
|
(3) |
オフィス24は、利用者のカタログ番号やパスワードの管理不十分、使用上の過失、
第三者の不正な利用等により生じた損害について、一切の責任は負わないものとします。
|
|
|
第4条 サービスの内容 |
(1) |
利用者は、指定された商品(以下「商品」という)の購入または指定されたサービス(以下「サービス」という)の
提供を受けることができます。
|
(2) |
前項に定める商品のお届けまたはサービスのご提供が可能なエリアは、
オフィス24および担当販売店が指定するエリアといたします。
|
|
|
第5条 カタログなどのお届け |
利用者には、印刷どっとクルカタログなどをお届けするとともに、ファクシミリまたはEメールなどによる
キャンペーンその他のご案内をすることを予め承諾するものとします。。
|
|
|
第6条 商品・サービスの注文方法 |
(1) |
利用者には、以下の方法により商品の購入またはサービスの提供をお申込みいただきます。
@ファクシミリ注文
印刷どっとクル所定のオーダーシートに必要事項を記入し、所定のオフィス24カスタマーセンターの
ファクシミリ番号へ送信していただきます。
A インターネット注文
オフィス24ホームページ上の所定の商品注文画面に必要事項を入力していただき、
オフィス24カスタマーセンターへ送信していただきます。
|
(2) |
利用者は、以下の時を以ってオフィス24との間で売買契約が成立することを予めご承諾いただきます。
ただし、オフィス24が特に必要と認める商品またはサービスについては、別途の方法・手続きによるものとします。
@オリジナル作成の商品(打ち合わせを行なう商品)
オフィス24もしくは担当販売店と利用者にて打ち合わせを行い注文内容が確定した時。
Aオリジナル作成以外の商品(打ち合わせを行なわない商品)
オフィス24カスタマーセンターが注文を受付け、受信処理を確定した時。
|
|
|
第7条 商品のお届け |
(1) |
商品のお届けまでの所要日数は、ご注文商品、ご注文時間、お届けエリアによって異なります。
詳細は印刷どっとクルカタログまたはオフィス24ホームページ等のお届けについて記載されているページをご確認ください。
|
(2) |
商品のお届けエリアは印刷どっとクルカタログまたはオフィス24ホームページ等に記載されたエリアといたします。
|
(3) |
ご注文時のご注文内容や、必要項目に不備もしくは誤記がある場合、通信の事情等によりオフィス24カスタマーセンターで
通常の受注処理が出来ない場合、交通事情などの運送上の理由、年末年始、夏期休暇、悪天候や災害、その他の事情により
「お届けについて」記載されている日時までにお届けできない場合があることを利用者は予め承諾するものとします。
利用者はこうした場合も想定の上で商品を注文するものとします。
|
(4) |
大口のご注文、お見積り商品もしくはサービスなどにつきましては、別途個別にお届け日をご連絡いたします。
|
|
|
第8条 商品のお引渡し |
商品等のお引渡しは、利用登録時にご記入のお届け先に納品されたことを以ってお引渡しを完了するものとします。
|
|
|
第9条 消費税・送料等 |
(1) |
カタログまたはオフィス24ホームページ上の所定の商品注文画面等に掲載される商品またはサービス、送料等の
税込価格もしくは税込と記載された表示価格には消費税が含まれています。
|
(2) |
利用者には、商品代金とは別にカタログまたはオフィス24ホームページ等に記載された所定の配送料をご負担いただきます。
|
|
お支払方法 |
ご請求締め日およびお支払日 |
備考 |
お振込み
または
コンビニエンス (CVS)でのお支払い
|
以下のいずれかのパターンよりお選びください
(T) 締め日:毎月 5日 支払日:翌月5日まで
(U) 締め日:毎月10日 支払日:翌月10日まで
(V) 締め日:毎月15日 支払日:翌月15日まで
(W) 締め日:毎月20日 支払日:翌月20日まで
(X) 締め日:毎月25日 支払日:翌月25日まで
(Y) 締め日:毎月末日 支払日:翌月末日まで |
請求書に記載してある
販売店の金融機関の口座へ
お振込みください。
なお、振込手数料は利用者のご負担となります。
CVSでのお支払いには手数料はかかりません。
|
A口座自動振替 |
締め日:毎月20日支払日:翌月27日引落し |
収納代行会社SMBCファイナンスサービス(株)と
口座自動振替の契約を締結していただきます。
|
|
|
|
第10条 お支払い |
(1) |
商品またはサービスのご利用代金は、利用者に対して納品を完了した時点で、当月のご請求の対象とさせていただきます。
|
(2) |
商品またはサービスのご利用代金および送料などのお支払いは、以下のいずれかの方法によるものとします。
|
(3) |
前項の定めにかかわらず、オフィス24が必要と認めた場合、前払い、または代金引換等へお支払方法を
変更いただく場合があることを、利用者は予め了承するものとします。
|
(4) |
お支払方法の変更を希望される場合は、オフィス24カスタマーセンターまたは担当販売店へ通知するものとします。
ただし、お支払方法の変更が適用されるまでに日数を要する場合があることを、利用者は予め承諾するものとします。
|
|
|
第11条 商品受領拒否等 |
(1) |
利用者がご注文の商品の受領に応じない場合、その他利用者の事情でお届け先への引渡しが出来ない場合は、
7日間を限度として商品の保管をいたしますが、別途保管料を申し受ける場合があります。
|
(2) |
利用者が前項の期間内に商品の受領をされない場合、ご注文を解約されたものとみなし、
違約金として商品相当額を申し受けます。
|
|
|
第12条 不可抗力等による免責 |
(1) |
天災地変、法令の制定改廃、大幅な交通規制、交通事故、公権力の行使に基づく処分、輸送機関の事故、
労働争議、業務委託先の業務停止、その他やむを得ない事情により、商品のお引渡しが遅れたり、
お引渡しできない場合は、速やかに利用者にお知らせいたします。ただし、このことにより利用者が損害を被っても、
オフィス24および担当販売店は何らの賠償の責を負わないものとします。
|
(2) |
オフィス24または担当販売店、または配送者の過失により、利用者に損害が生じた場合の
オフィス24及び担当販売店の賠償責任は、当該過失行為から通常生ずべき実損害額の範囲内とし、
かつ、いかなる場合でも当該注文にかかる商品等の代金額(消費税を含む)を上限とします。
|
(3) |
利用者が商品またはサービスの利用に際し第三者に損害を与えた場合、当該利用者の責任と費用をもって解決し、
オフィス24または担当販売店に損害賠償等の請求をしないものとします。
|
(4) |
利用者が本規約に違反してオフィス24または担当販売店に損害を与えた場合、
オフィス24または担当販売店は、当該利用者に対して被った損害の賠償を請求できるものとします。
|
|
|
第13条 インターネット上の免責事項 |
(1) |
オフィス24ホームページからのインターネット注文におきましては、サービスの品質向上に努めておりますが、
掲載されている商品・サービス等や情報、ソフトウェア等に関して、その安全性、確実性、有用性、最新性、
合法性、道徳性、パフォーマンス、コンピュータウィルスに感染していないこと、提供するソフトウェアの不具合や
バグが修正されること等のいかなる保証を行うものでありません。
|
(2) |
インターネット上のトラブルによるご注文の未着、Eメールの送信不良、およびそれに伴う損害等については、
オフィス24は何らの責を負わないものとします。
|
|
|
第14条 インターネットシステムの中断 |
以下のいずれかの事由に該当する場合、オフィス24は利用者に事前に通知することなく、
一時的にインターネット注文を供するインターネットシステム(以下「本システム」という)の使用を中断する場合があります。
これによって利用者が損害を被っても、オフィス24および担当販売店は何らの賠償の責を負わないものとします。
|
@ |
本システムの保守点検、メンテナンス、更新を定期的に、または緊急に行う場合
|
A |
天災、火災、停電もしくは電気通信事業者の回線障害等によるオンラインシステムの中断・機能不全などの
不可抗力により本システムの運営が困難な場合
|
B |
その他運用上、技術上やむを得ない事情で一時中断もしくは停止する必要が生じた場合
|
|
第15条 商品等ご注文後の変更・取り消し |
(1) |
オリジナル作成の商品(打ち合わせを行なう商品)については、オフィス24もしくは担当販売店と利用者にて
打ち合わせを行い注文内容が確定した後、ただちに商品の制作を行いますので、内容確定後の注文変更や取り消しは お受けできません。
|
(2) |
オリジナル作成以外の商品(打ち合わせを行なわない商品)についてはご注文を受信後ただちに商品の制作を行いますので、
ご注文受信後の変更や取り消しはお受けできません。
|
|
|
第16条 商品返品の取扱い |
(1) |
印刷どっとクルのカタログに掲載の商品およびサービス等は、オーダーメードという商品の性質上、
お客様のご都合による返品、交換は致しかねます。
|
(2) |
カタログ上で表示される商品に関する情報はあくまで目安であり、色合いなど表示内容どおりの履行を
保証するものではありません。従って、利用者がカタログ上で見た商品のイメージと、実際に配送される商品の
品質、色合い、仕上がりが異なっていたことを理由とする返品はお受けできません。
|
(3) |
破損、不良品、商品違いおよび数量違いなどがあった場合、利用者は商品引渡日より8日間以内に
オフィス24カスタマーセンターに連絡するものとします。オフィス24の責による不良品であると
オフィス24が判断した場合、良品と交換させていただきます。
|
(4) |
前項による商品交換の際、返送時にかかる送料はオフィス24の負担といたします。
返品手順についてはオフィス24所定の手続きによるものとします。
|
|
|
第17条 ご利用限度額 |
(1) |
利用者が印刷どっとクルを利用できる1ヶ月間(締め日期間内)の商品等代金のご利用限度額を、オフィス24が設定させていただきます。
このご利用限度額には、商品等代金の他配送料が含まれます。
|
(2) |
利用者からのご注文金額がご利用限度額を超過する場合、オフィス24の判断により、ご注文をお断りする場合、
もしくは所定のお届け日・時間までに商品をお届けできない場合があります。
|
|
|
第18条 登録の取り消し |
(1) |
利用者に以下の事項が生じた場合には、オフィス24及び担当販売店は、利用者の登録を取り消すことができるものとします。
|
@ |
利用者が、印刷どっとクルのカタログに掲載の商品等代金の支払いを遅延または怠ったとき
|
A |
利用者が自ら振出し、もしくは引き受けた手形・小切手につき不渡り処分を受けたとき
|
B |
利用者が差押・仮差押・仮処分、強制執行または競売・租税公課の滞納処分を受けたとき、
または利用者が解散し、もしくは民事再生手続・会社更生手続開始、破産、商法による会社整理等の申し立てをなしたとき
|
C |
利用者が本規約の各条項のいずれかに違反したとき
|
D |
その他財産状態が悪化し、またはその恐れがあると認められる客観的事由が発生したとき
|
(2) |
利用者が前項のいずれかに該当したときは、印刷どっとクルのご利用によって生じた
全債務の期限の利益を失い、ただちに債務全額を支払うものとします。
|
|
第19条 担当販売店の変更について |
(1) |
利用者の担当販売店はやむを得ない事情により変更となる場合があります。
この場合、オフィス24カスタマーセンターより利用者にお知らせいたします。
|
(2) |
利用者の担当販売店が販売店契約を解除あるいは倒産などやむを得ない事情により
販売店業務を継続できなくなった場合、代理の販売店が担当地域に存在せず担当販売店の変更が
不可能な場合に限り、利用者へのサービスのご提供を停止することがあります。
ただし、このことにより利用者が損害を被っても、オフィス24および担当販売店は何らの賠償の責を負わないものとします。
|
|
|
第20条 届出事項の変更 |
(1) |
申込手続き時に所定の利用申込書に記入いただいた、利用者の氏名または社名、代表者、住所、電話番号、FAX番号等を
変更される場合は、直ちにオフィス24所定の方法によりオフィス24カスタマーセンター
もしくは担当販売店へ届け出るものとします。
|
(2) |
前項による届け出がないために、お届けする商品、カタログ等その他送付されたものが延着、または到着しなかった場合、
オフィス24および担当販売店では責任を負いかねます。なお、登録住所にお届けした後、
改めて変更された住所へお届けした場合、利用者に別途配送料をご負担いただくことがあります。
|
|
|
第21条 機密情報の取扱 |
(1) |
オフィス24グループ(オフィス24及びオフィス24の地域別、事業別子会社をいう。
以下「当グループ」という)では、印刷どっとクルの商品やサービス提供を通じて知り得た
利用者の業務上の機密情報について、善良なる管理者の注意をもって取り扱うものとします。
なお、本規約では、以下の各号に該当する情報を「機密情報」として秘密に取扱い、
原則として第三者に開示もしくは漏洩しないものとします。
|
@ |
提案書、仕様書、計画書、図面、得意先データ等その他これに類する情報
|
A |
技術情報
|
B |
CONFIDENTIALや「秘」などの秘密情報であることが明示されている書類やデータ類
|
C |
経営、人事、財務に関する情報
|
(2) |
前項にかかわらず、以下の各号に該当する情報は、機密情報から除外するものとします。
|
@ |
開示前に公知であった事実
|
A |
開示前に正当な権限を有する第三者から正当に入手していた情報
|
B |
既に当グループが所有していた情報
|
C |
当グループが独自に開発した情報
|
D |
開示者に文書による利用者の同意を得て、第三者への開示を認められた情報
|
(3) |
第1項にかかわらず、当グループは、裁判所又は所轄官庁等の政府機関よ機密情報の開示を
法律の強制力を伴い要請された場合には,当該要請の範囲内で当該機密情報等を開示することができるものとします。
|
(4) |
本サービス提供に際して、担当販売店及び外注業者に機密情報を提供する必要がある場合には、
当グループは本条と同等の機密情報の取扱い義務を担当販売店又は外注業者に課するものとします。
|
|
|
第22条 個人情報の保護 |
(1) |
当グループでは、ご利用登録や、商品・サービスの提供にあたって
企業名、部署名、氏名、Eメールアドレス等、個人を特定する情報をお聞きすることがあります。
本規約ではこうした情報を「個人情報」(以下「個人情報」という)として取扱います。
|
(2) |
当グループでは、個人情報を以下の目的にて当グループ内で共同利用させていただきます。
|
@ |
商品やサービスのご提供、及び関連するアフターサービスのため
|
A |
利用者からのご要望、お問い合わせに対してご回答を行うため
|
B |
商品やサービス代金ご請求等の事務処理のため
|
C |
商品やサービスに関するお知らせ、キャンペーンその他のご案内をお届けするため
|
D |
当グループご提供サービスの改善やマーケティング活動のため
|
(3) |
当グループでは、個人情報を開示いただくにあたっては、「個人情報の保護に関する法律」の
徹底遵守を図り、当グループの「個人情報保護方針」に基づき適切に利用、保護しております。
また、当グループとお取引いただく企業様の各種情報につきましても、個人情報に準じた扱いをもって
保護に努めてまいります。詳細は「個人情報保護方針」(P.491)にてご確認ください。
|
(4) |
本サービス提供に際して、担当販売店及び外注業者に個人情報を提供する必要がある場合には、
当グループは本条と同等の個人情報の取扱い義務を担当販売店又は外注業者に課するものとします。
詳細は「個人情報保護方針」にてご確認ください。
|
|
|
第23条 禁止行為及びサービスの拒否 |
利用者は、印刷どっとクルに限らず当グループの提供する製品・サービス(以下「オフィス24各種サービス」という)を
利用するにあたり、以下に該当する行為を行ってはならないものとします。また、当グループは、利用者が
オフィス24各種サービスの利用によって、以下のいずれかの行為を行ったと判断した場合、オフィス24各種サービスの提供を
停止する場合があります。これによって利用者が損害を被っても、オフィス24および担当販売店は何らの賠償の責を
負わないものとします。
|
@ |
虚偽の登録を行う行為
|
A |
他人になりすます行為
|
B |
猥褻、児童ポルノ、児童虐待、賭博、暴力、残虐など公序良俗に反する行為
|
C |
マルチ商法、悪徳商法、霊感商法、無限連鎖講(ネズミ講)等を開設し、勧誘する行為
|
D |
法令、条例、命令、処分、その他の規制に違反する行為
|
E |
犯罪行為を惹起または助長する行為、その他反社会的な行為
|
F |
オフィス24または第三者の名誉、信用、プライバシー、肖像権、著作権その他の知的財産権、
その他の権利を侵害または侵害するおそれのある行為
|
G |
虚偽の情報や、事実誤認を生じさせる情報等を掲載、または発信等する行為
|
H |
ホームページに有害なコンピュータプログラム等を送信、または書き込む行為
|
I |
ホームページ上の情報を改ざんする行為
|
J |
営業活動及び、製品やサービスを第三者に転売するなどの営利を目的とする行為、
またはその準備を目的とする行為(ただし、オフィス24の書面による許諾を得ている場合を除く)
|
K |
本規約に違反する行為
|
L |
その他オフィス24が不適切と認めた行為
|
|
|
第24条 著作権 |
(1) |
利用者は、印刷どっとクル(オフィス24ホームページおよびインターネット注文を含む)の利用により得られる
いかなる情報(デザイン、画像情報等を含む)も、オフィス24の書面による事前の承諾なくして、複製、送信等すること、
および第三者の利用に供することはできないものとします。
|
(2) |
本規約に基づき作成された商品の著作権等の知的財産権その他の権利は、オフィス24に帰属し、原始的に利用者に帰属したものについては、
その権利が発生したときにオフィス24に移転するものとします(著作権法第27条及び第28条に規定された権利を含みます)。
|
|
|
第25条 合意管轄裁判所 |
(1) |
本規約に係わる一切の紛争は、東京地方裁判所を第一審の合意管轄裁判所とします。
|
(2) |
前項の定めにかかわらず、商品またはサービスのご利用代金等に係る紛争については、
担当販売店の本店所在地を管轄する裁判所を第一審の合意管轄裁判所とします。
|
|
|
第26条 有効期限 |
カタログの有効期限は、カタログの新刊が発刊された時点をもって、
前号の商品の仕様、価格、納期に関する有効期間を終了とする。
|
|
|
第27条 価格・仕様等の変更 |
カタログ等の有効期間中に、予告なく掲載商品またはサービス等(有償・無償を問わず)の価格
または仕様等が変更され、もしくは取扱いが中止される場合があることを利用者は予め了承いたします。
|
|
|
第28条 規約改定の承認 |
利用者は、本規約に特に定めがある場合を除いて、カタログまたはホームページ上に
改定内容等が記載されたことをもって、本規約の改定を了承したものとみなします。
最新の情報については、ホームページをご確認ください。
規約改定日 平成19年4月16日
|
|
|